2010年11月24日
買い物
オートバックスでこれを買ってきました

電波時計と車内外の温度が計れるすぐれもの
キャンカーにはすでに装着済みだが、セレナには・・・ない
セレナは時計は運転手にしか見えない構造
これがあるととても便利なので買っちゃいました
明後日、装着予定。後日アップしまーす

にほんブログ村
↑
ポチッてください
電波時計と車内外の温度が計れるすぐれもの

キャンカーにはすでに装着済みだが、セレナには・・・ない

セレナは時計は運転手にしか見えない構造

これがあるととても便利なので買っちゃいました

明後日、装着予定。後日アップしまーす


にほんブログ村
↑
ポチッてください
Posted by りょっさん at
23:12
│Comments(0)
2010年11月24日
豪華ランチ
今日は午後からの出勤だったため、ママとランチをしました

味噌ラーメン430円
半チャン(半分チャーハン)付きで630円
高カロリー
でしたが美味しかった
ラーメンは子供たちも大好物
食べた事は黙っとこっ

にほんブログ村
↑
ポチッてください

味噌ラーメン430円
半チャン(半分チャーハン)付きで630円

高カロリー


ラーメンは子供たちも大好物

食べた事は黙っとこっ


にほんブログ村
↑
ポチッてください
Posted by りょっさん at
23:03
│Comments(0)
2010年11月23日
ぶらぶらっと
今日は午後から予定がなく、ぶらぶらっと
大山に行ってきた
紅葉は終わり頃・・・道路脇には黄色
や赤い
葉っぱの絨毯が広がっていました
まずは、以前から気になっていた所

下山野営駐車場
中は車が50台は停めれそうな駐車場
車中泊もできそうなところでした
その脇には



どうやらキャンプができる所
常設テント
の骨組みだけが残っていました
サイト数はざっと見ただけで20サイトはあったような
なかなかステキなキャンプ場でしたがちょっと気になる事が・・・
マムシ注意!!
そんな環境じゃ、軟弱キャンパーである我が家には無理

でもちょっと気になる
次に寄ったのが大山まきば みるくの里
やっぱりこれ
ソフトクリーム

あまりにも寒く、三男は一口食べ「いらなーい」って

駐車場から見る大山は
がかかり、ちょこっと雪が見えます
さむっ

久しぶりに家族で
を楽しむ事ができた一日でした

にほんブログ村
↑
ポチッてください


紅葉は終わり頃・・・道路脇には黄色



まずは、以前から気になっていた所

下山野営駐車場
中は車が50台は停めれそうな駐車場
車中泊もできそうなところでした

その脇には
どうやらキャンプができる所

常設テント

サイト数はざっと見ただけで20サイトはあったような

なかなかステキなキャンプ場でしたがちょっと気になる事が・・・
マムシ注意!!

そんな環境じゃ、軟弱キャンパーである我が家には無理


でもちょっと気になる

次に寄ったのが大山まきば みるくの里

やっぱりこれ


あまりにも寒く、三男は一口食べ「いらなーい」って

駐車場から見る大山は



久しぶりに家族で



にほんブログ村
↑
ポチッてください
Posted by りょっさん at
23:46
│Comments(0)
2010年11月18日
久々の休日
今日は一日オフ
天気もまずまず。どこかに行きたいところですが節約のためガマンガマン
なので今日は洗車しようと、以前買っていたキャンピングカー専用のケミカル剤を押し入れから引っぱり出してみた
それがこれ
洗車剤

頑固な汚れ落とし

撥水剤

スポンジ等ついて送料込みで10,500円

で早速洗車といきたかったですが・・・なかなか身体が動かず一日が終わっちゃいました
洗車は来春かな

にほんブログ村
↑
ポチッてください

天気もまずまず。どこかに行きたいところですが節約のためガマンガマン

なので今日は洗車しようと、以前買っていたキャンピングカー専用のケミカル剤を押し入れから引っぱり出してみた

それがこれ
洗車剤
頑固な汚れ落とし
撥水剤
スポンジ等ついて送料込みで10,500円
で早速洗車といきたかったですが・・・なかなか身体が動かず一日が終わっちゃいました

洗車は来春かな


にほんブログ村
↑
ポチッてください
Posted by りょっさん at
20:28
│Comments(0)
2010年11月17日
商談
昨日ダイハツにタントカスタムの見積もりをとりに行った。
帰ってから家族会議をして少々無謀でしたが本日購入を決めました
やっぱ、キャンカーとセレナではちょい乗りでは不便
購入の決め手は冬場キャンカーで通勤は結構無理がある事と、セレナの出動率が高い事がでした
これからは生活費を切り詰めないと・・・
納車は12月上旬
今から楽しみです

にほんブログ村
↑
ポチッてください
帰ってから家族会議をして少々無謀でしたが本日購入を決めました

やっぱ、キャンカーとセレナではちょい乗りでは不便

購入の決め手は冬場キャンカーで通勤は結構無理がある事と、セレナの出動率が高い事がでした

これからは生活費を切り詰めないと・・・

納車は12月上旬

今から楽しみです


にほんブログ村
↑
ポチッてください
Posted by りょっさん at
23:53
│Comments(0)
2010年11月16日
迷ってます・・・
我が家は小高い所に位置し、斜面も半端ない
降雪や凍結する冬は自宅のある所まで
が上って来れずキャンカーで通勤は少々キツイものがある
昨年まで我が家にはキャンカーの他にママの4駆
エクストレイルがあり、通勤はママに送ってもらっていたが、今年セレナに乗り換えた・・・
不便だな~
そこで軽自動車を買うか買わないか迷ってます
ダイハツのタント カスタムX(10月にMC)
金額がざっと170万円也!! 高っ

欲しいなぁ・・・
明日決めよっと

にほんブログ村
↑
ポチッてください

降雪や凍結する冬は自宅のある所まで


昨年まで我が家にはキャンカーの他にママの4駆


不便だな~

そこで軽自動車を買うか買わないか迷ってます

ダイハツのタント カスタムX(10月にMC)
金額がざっと170万円也!! 高っ

欲しいなぁ・・・
明日決めよっと


にほんブログ村
↑
ポチッてください
Posted by りょっさん at
23:11
│Comments(3)
2010年11月15日
2010年11月10日
ストレス解消!?
今日は午後からオフだったのでママと部屋の模様替えをした
最近寒い日が続き末っ子が「コタツ出して」とうるさい
模様替えを兼ね、イオンに行きコタツを見に行くとなかなかいいコタツを見つけ即購入


よくわからないがリモコンが気に入り買ってみました
昨年まで頑張ってくれたファンヒーターもそろそろ替え時、ママとあれこれ検討し購入
次々に買い物をして身体は温まりそうですが、数人の諭吉さんが去って行かれ・・・
懐は寒ーーーーいです

にほんブログ村
↑
ポチッてください

最近寒い日が続き末っ子が「コタツ出して」とうるさい

模様替えを兼ね、イオンに行きコタツを見に行くとなかなかいいコタツを見つけ即購入

よくわからないがリモコンが気に入り買ってみました

昨年まで頑張ってくれたファンヒーターもそろそろ替え時、ママとあれこれ検討し購入
次々に買い物をして身体は温まりそうですが、数人の諭吉さんが去って行かれ・・・

懐は寒ーーーーいです


にほんブログ村
↑
ポチッてください
Posted by りょっさん at
23:04
│Comments(0)
2010年11月04日
2010年11月03日
デルタミーティング
10月30日~31日にデルタミーティングがあり広島県にあるキャンプ場に行って来た
今回、スノピ製品を沢山購入しロースタイルでキャンプに臨む予定だったが
が降ると思い持って行かず・・・せっかく現在欠品中のちゃぶ台Mが手に入ったのに
次回のキャンプまで封印となりました
でもリヤハッチはもう積めないほどの荷物・・・とういことでリアベッドも荷物置き場になりました
ある程度タープと調理台のセッティングが出来るとママが夕食
の準備をしているにもかかわらずパパは昼間っから焚き火

子供たちは森の家さんがやっていた射的でゲットした景品で遊んでました

今夜は初点灯となるバースデー
ランタン
いい仕事をしてくれました
食後ママは一人携帯をかまいながらマッタリしております
パパは
とマイコップを持って初対面となるマイミクさんの所へ消えて行きました
話が盛り上がって楽しかったぁ
焼酎やなんやかんや飲みすぎちゃいましたが・・・
翌日・・・やはり
頭が痛かったです
朝食を簡単に済ませ
急いで撤収作業にかかりました
福引き、閉会式が終わり12時キャンカーに乗り込んだ瞬間
が落ちて来ました。
途中、睡魔
と闘いながらSAで休憩したりして無事18時自宅に到着
疲れましたが楽しいミーティングでした

にほんブログ村
↑
ポチッてください

今回、スノピ製品を沢山購入しロースタイルでキャンプに臨む予定だったが



でもリヤハッチはもう積めないほどの荷物・・・とういことでリアベッドも荷物置き場になりました

ある程度タープと調理台のセッティングが出来るとママが夕食


子供たちは森の家さんがやっていた射的でゲットした景品で遊んでました

今夜は初点灯となるバースデー


食後ママは一人携帯をかまいながらマッタリしております
パパは


話が盛り上がって楽しかったぁ

焼酎やなんやかんや飲みすぎちゃいましたが・・・

翌日・・・やはり


朝食を簡単に済ませ
急いで撤収作業にかかりました

福引き、閉会式が終わり12時キャンカーに乗り込んだ瞬間

途中、睡魔


疲れましたが楽しいミーティングでした


にほんブログ村
↑
ポチッてください
Posted by りょっさん at
22:32
│Comments(0)