2010年11月16日
迷ってます・・・
我が家は小高い所に位置し、斜面も半端ない
降雪や凍結する冬は自宅のある所まで
が上って来れずキャンカーで通勤は少々キツイものがある
昨年まで我が家にはキャンカーの他にママの4駆
エクストレイルがあり、通勤はママに送ってもらっていたが、今年セレナに乗り換えた・・・
不便だな~
そこで軽自動車を買うか買わないか迷ってます
ダイハツのタント カスタムX(10月にMC)
金額がざっと170万円也!! 高っ

欲しいなぁ・・・
明日決めよっと

にほんブログ村
↑
ポチッてください

降雪や凍結する冬は自宅のある所まで


昨年まで我が家にはキャンカーの他にママの4駆


不便だな~

そこで軽自動車を買うか買わないか迷ってます

ダイハツのタント カスタムX(10月にMC)
金額がざっと170万円也!! 高っ

欲しいなぁ・・・
明日決めよっと


にほんブログ村
↑
ポチッてください
Posted by りょっさん at 23:11│Comments(3)
この記事へのコメント
はじめまして、明石市在住4人家族のNOFUUZOと申します。
キャンカー、ミニバンのほかに軽ワゴンがれば最良だと、思いますよ。
我が家も免許所有者2人なのに、アネックスのマックスバンEX(2003年購入)、エリシオンプレステージ(2007年購入)、ジムニーJB23(2009年購入)を、目的に応じて使い分けています。
SNOWPEAKやOGAWAが好きで、キャンプ場泊もやっておりまして、広島県の大鬼谷ACに9年前より通いつめております。
キャンカー、SPつながりで、今後もお邪魔させていただく思いますが、よろしくお願いします。
ベストな選択をお祈りしております。
キャンカー、ミニバンのほかに軽ワゴンがれば最良だと、思いますよ。
我が家も免許所有者2人なのに、アネックスのマックスバンEX(2003年購入)、エリシオンプレステージ(2007年購入)、ジムニーJB23(2009年購入)を、目的に応じて使い分けています。
SNOWPEAKやOGAWAが好きで、キャンプ場泊もやっておりまして、広島県の大鬼谷ACに9年前より通いつめております。
キャンカー、SPつながりで、今後もお邪魔させていただく思いますが、よろしくお願いします。
ベストな選択をお祈りしております。
Posted by NOFUUZO at 2010年11月17日 05:45
はじめまして、明石市在住4人家族のNOFUUZOと申します。
キャンカー、ミニバンのほかに軽ワゴンがれば最良だと、思いますよ。
我が家も免許所有者2人なのに、アネックスのマックスバンEX(2003年購入)、エリシオンプレステージ(2007年購入)、ジムニーJB23(2009年購入)を、目的に応じて使い分けています。
SNOWPEAKやOGAWAが好きで、キャンプ場泊もやっておりまして、広島県の大鬼谷ACに9年前より通いつめております。
キャンカー、SPつながりで、今後もお邪魔させていただく思いますが、よろしくお願いします。
ベストな選択をお祈りしております。
キャンカー、ミニバンのほかに軽ワゴンがれば最良だと、思いますよ。
我が家も免許所有者2人なのに、アネックスのマックスバンEX(2003年購入)、エリシオンプレステージ(2007年購入)、ジムニーJB23(2009年購入)を、目的に応じて使い分けています。
SNOWPEAKやOGAWAが好きで、キャンプ場泊もやっておりまして、広島県の大鬼谷ACに9年前より通いつめております。
キャンカー、SPつながりで、今後もお邪魔させていただく思いますが、よろしくお願いします。
ベストな選択をお祈りしております。
Posted by NOFUUZO at 2010年11月17日 05:49
NOFUUZOさん
コメントありがとうございます。
キャンカーもスノーピーク、小川も全て初心者キャンパーです。
大鬼谷には一度行ってみたいと思ってます。スノーピークの関西地区のSPWに当選しましたが行けず断念。
来年は大鬼谷のSPWに行きたいですね。
小川はイスを1脚だけしか持ってません
今後もよろしくお願いしますねm(__)m
そうそう、本日タントカスタム注文しました
コメントありがとうございます。
キャンカーもスノーピーク、小川も全て初心者キャンパーです。
大鬼谷には一度行ってみたいと思ってます。スノーピークの関西地区のSPWに当選しましたが行けず断念。
来年は大鬼谷のSPWに行きたいですね。
小川はイスを1脚だけしか持ってません

今後もよろしくお願いしますねm(__)m
そうそう、本日タントカスタム注文しました

Posted by oyrris at 2010年11月17日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。