2015年07月15日
これはオススメ!!(快適化)
今回の快適化は絶対オススメ

それはJIL520乗りの方必見!!
エアコン吹き出し口の加工です

加工前は吹き出し口が3分の1ほど後部に風が行くよう繋がってますが

加工後は


ご覧の通り吹き出し口が大きくなりエアコンをかけると素早く車内がキンキンに冷えちゃいます

日中、車内の温度が40℃以上でもあっという間に快適温度に

無理を言って加工してくださったデルタリンクのスタッフさん、ありがとうございました
そうそう、エアコンのフィンはメーカーに発注しましたが、送料込みで1,600円位だったかな
皆さんもいかがですか?

にほんブログ村
↑
ポチッてください
Posted by りょっさん at 22:27│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
早速遊びにきちゃいました^^
エアコン吹き出し口加工!!
これいいですよね~
520に乗っていらっしゃる方々がされているのをブログで拝見して、私もやりたいと思っていました。
上段のリアベッドは我が家は完全に荷物置きになっているので、エアコンの冷気は必要ないし、そもそも申し訳程度の『そよ風』しか来てないし・・・><
うちもいつかはやってみたいです♪
早速遊びにきちゃいました^^
エアコン吹き出し口加工!!
これいいですよね~
520に乗っていらっしゃる方々がされているのをブログで拝見して、私もやりたいと思っていました。
上段のリアベッドは我が家は完全に荷物置きになっているので、エアコンの冷気は必要ないし、そもそも申し訳程度の『そよ風』しか来てないし・・・><
うちもいつかはやってみたいです♪
Posted by ぷー助 at 2015年07月23日 21:26
ぷー助さんへ
ようこそいらっしゃいました〜
少しずつですが快適化た楽しんでます(^^)
ダイネットが冷蔵庫状態になりましたわ^^;
これオススメってやつがあれば教えてくださいねm(_ _)m
ようこそいらっしゃいました〜
少しずつですが快適化た楽しんでます(^^)
ダイネットが冷蔵庫状態になりましたわ^^;
これオススメってやつがあれば教えてくださいねm(_ _)m
Posted by りょっさん at 2015年07月24日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。